地域ブログの使い方を間違えるとメインサイトに悪影響

地域限定ブログサービスへのアフィリエイターやSEO担当者による登録が急増した時期がありました。

信憑性の薄い情報ではありますが、
・インデクスが早い
・アクセスが集まりやすい
・アフィリエイトしやすい
ということで、一気に地域ブログに食指が動いたのです。

荒れたブログもあったようですが、地域ブログの使い方について考えてみたいと思います。

リカバリー情報はSEOブログ
SEOのブログにおまかせ! SEO対策のリカバリーを
www.seojuku.jp/

地域ブログはSEOの観点よりもマーケティングをメインに利用方法を考えるべきではないかと思いますね。
地域密着の企業がブログを開設していることもあり、また、地域独特のお客さんと企業の強い結びつきから、お客さんは全国的な企業であっても、簡単には動きません。

ましてや警戒されてしまっては、どうしようもないので、まず地域への愛着無しにはサービスはあり得ないのです。
地域ブログはポータル化されていたり、地元のIT関連企業がサイトを立ち上げている場合もありますので、あまり無茶なやり方ですと、排除されます。

前述したように、目的がアフィリエイトやSEOだと、問答無用でアカウント停止という措置が取られたりしたそうです。
そりゃそうですよね、地域のユーザーにメリットがあるわけではないですから。
ちなみにSEO目的はIPアドレスの分散ということで、バックリンクサイトとして用いられたケースが多かったようです。